シュガーカット愛用歴10年以上の私が胸を張っておススメしたい甘味料のご紹介です!
お料理にも、飲料にも使える顆粒タイプがとても万能です。
しかし、大きいスーパーやドラッグストアにしか取り扱いが無い事が多いです。
私はいつも隣町まで3袋(1.5kg)を買いに行くので苦労していました(泣)
同じ商品を上部の画像のネットショップで買って、まとめ買いすれば重い思いをせず、送料が無料で、1200円も安く、楽天ポイントも10倍付きます♥
もっと早く知れば良かった……(ノД`)
ダイエットをご検討されている方、興味がある方に是非見てもらいたいです✩
シュガーカットゼロ顆粒の特徴

砂糖と違い、体内で分解、代謝されないためカロリーはゼロ。カロリーや糖質を制限されている方、ダイエットをされている方に最適なんです。

砂糖から生まれた自然な甘さが特徴です。お飲み物やお料理との相性もバッチリ。

熱や酸に強く、加熱しても甘さは変わらないので、毎日のお料理にも最適です。

微生物やカビの栄養源とならず、発酵されにくいため、常温で保存することができます。

砂糖のかさの1/3を目安にお使いいただけます。1/3で同じ甘さです。

顆粒状なので使いやすく、冷たいお飲み物などにもサッと溶けます。
砂糖は意外にカロリーが高い
砂糖大さじ3杯で108kcalもありますΣ(゚д゚lll)
煮物やスープだったら平気でこれくらい入れますよね(汗)調味料だけで高カロリーのお料理になってしまうのは避けたいですよね~!
それを考えたらカロリーゼロのシュガーカットを使いたい所です。ただ、甘さは砂糖の3倍の甘さなので、レシピで分量を量る際は1/3の量にする事をお忘れなく。
類似商品との違い
シュガーカット一筋なので、他商品に浮気した事がありません(笑)
甘味料と言えば、パルスイート、ラカンカなどあります。
調査した結果、味はパルスイートと変わりないみたいです。ただ、お値段はパルスイートの方が高いです。
ラカンカの味は正直、味が独特かつ砂糖の風味とは異なります。
自然の甘さを求めている方はシュガーカットがおススメです。
砂糖に比べて高額か?
砂糖よりはお値段が張る事は確かです。しかしで500gで砂糖1.5kg分の甘さがあるという事は、1.5kg分の価値があり、かつカロリーゼロです。シュガーカットは虫歯になりにくい成分なのでお子様にも是非是非という感じです。
飲み物だけに使いたい方
コーヒーに砂糖を躊躇してしまう方に必見です。むりやりブラックを飲まずに、こちらをおススメします。
シロップタイプなので、片手でチューブを押すだけで簡単に使えます。また、顆粒タイプよりお手頃です。私はいつもコーヒーや紅茶に使っています。家にあるものを撮影しました✩
スーパーやドラッグストアでは1本900円台なので、お買い得だと思います。
愛用歴10年以上の私はシュガーカットが手放せません。
料理や飲み物の味を変えない自然の甘さが良いです♥