自宅で手軽にお腹痩せしたい!
ほっそりした、くびれは女性の憧れですよね。
雑誌やテレビで見かけるモデルさんのように、好きな洋服を着こなしてみたいものです。
しかしお風呂場の鏡に映るのは理想とはかけ離れたお腹…。
お金と時間はかけたくない。
けれど効果的に痩せたいなんて思っている方も多いのではないでしょうか。
実はお金をかけなくても自宅でできるお腹痩せダイエットがあるのです!
やっぱり筋トレが有効?
さて、自宅でお金と時間をかけずにダイエットするにはどんなものが有効なのでしょう?
やはりここは筋トレが主になってきます。
ではなぜ筋トレが有効なのでしょうか。
お腹の筋トレと聞くと、割れたシックスパックを想像するかもしれませんね。
しかしこれから紹介する筋トレは、そのような「表面の筋肉」に対してではなく、「深層の筋肉」に対して行うものです。
痩せることと筋肉ムキムキになることは少し違います。
目的は「痩せやすい体を作る」ことです。
まずは焦らず、脂肪燃焼を効率よく行える体を目指すためにお腹の筋トレを実施します。
深層の筋肉を鍛えて基礎代謝を上げることが重要ですが、実はもう一つお腹に良い効果があります。
「ぽっこりお腹」の原因について考えたことはありますか?
実はぽっこりお腹、脂肪だけが原因ではないのです。
深層の筋力が低下していることにより、内臓が正しい位置から下がることがあります。
これがぽっこりお腹のもう一つの原因なのです。

基礎代謝を上げるお腹の筋トレ方法って?
具体的ににお腹の筋トレについて説明していきます。
深層の筋肉を鍛えるためには「お腹を引っ込める」イメージが重要です。
2つ紹介していきます。
まずは仰向けになり、膝を立ててお腹に手を軽く添え、深呼吸をしてみましょう。
息を吸うときにお腹を膨らませ、息を吐くときにお腹をへこませます。
できるだけ長く長く息を吐いて、最後まで吐ききってください。
下腹部に力が入る感じが分かったらバッチリです。
次は四つ這いになって右手と左足をまっすぐあげます。
この時、先ほどの深呼吸で得た「下腹部に力が入る感じ」を再現します。
バランスをとるときに背中に力が入ると失敗なので、分からなくなったら深呼吸に戻りましょう。
交互に10秒ずつ行い、慣れてきたら時間をのばしていきましょう。
この2つのトレーニングをこつこつ続けていくことで、深層の筋肉を鍛えることができます。痩せやすい体作りが重要
さて、痩せやすい体の基礎を作ることが大切ということが分かりました。
慣れないうちは難しく感じ、さらに効果も見えづらく地味かもしれませんが、毎日コツコツ続けることが重要です。
毎日続けていれば慣れてきますし、効果も見えてきます。
お腹は一朝一夕でへこむものではありませんし、瞬間的な効果のものはリバウンドがついてまわります。
しかし、基礎代謝の高い体をあらかじめ作った状態であれば、リバウンドのリスクは減ります。
自分ができる量からスタートして、慣れたら量を増やしていきましょう。

参考 ダイエットトレーニング体験談・口コミ |